-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
メニューを閉じる
当店は自転車防犯登録所としてお客様に防犯登録の加入をお勧めしています。 登録の期限が過ぎたままの方、どこで登録したらいいかわからない方は当店までお越し下さい。
★登録料…600円(非課税)
◎自転車を利用するためには、法律により「自転車防犯登録」が義務付けられています。
◎登録していると自転車の持ち主であることが証明され、盗難などに遇った場合、自転車が戻りやすくなります。
自転車防犯登録カード
◎登録データは大阪府警察で保管されます。
◎自転車販売店(登録所)では登録カードを7年間保管しています。
◎自転車販売店(登録所)では登録カードの盗難、紛失がないよう適切に管理し、個人情報が外部に漏洩することがないよう努めています。
詳しくはこちら→大阪府自転車商防犯協力会
★TSマーク点検・加入料…1,500円(税込)
追加修理が必要な場合は別途費用がかかります。
「TSマーク」は、自転車安全整備店に勤務する自転車安全整備士が、点検整備した安全な「普通自転車」に貼るシールのことです。この「TSマーク」には傷害保険と賠償責任保険が付帯しています。
障害補償 | 賠償責任補償 | 被害者見舞金 |
●死亡 ●重度後遺障害 (1~4級) 一律 100万円 ●入院加療15日 以上の障害 一律 10万円 |
●死亡 ●重度後遺障害 (1~7級) 限度額 1億円 |
●入院加療15日 以上の障害 一律 10万円 |
「TSマーク」を貼る料金は、自転車の点検・整備を受ける料金となります。(部品代は別途)
点検・整備を受けずにTSマークだけを貼ることはできません。
詳しくはこちら→(財)日本交通管理技術協会HP